- 2023.5.30白川湖の水没林のご案内
- 2023.5.30農地法第3条(農地売買、賃貸借契約)許可申請手続き
- 2023.5.29第41回全国白川ダム湖畔マラソン大会 記録証のダウンロードについて
- 2023.5.29第41回全国白川ダム湖畔マラソン大会結果について
- 2023.5.29はかりの定期検査のお知らせ
- 2023.5.25選挙人名簿抄本の閲覧について
- 2023.5.23令和5年度 仕事のためのスキル向上研修(女性のためのビジネスマインド)
- 2023.5.23令和5年度 仕事のためのスキル向上研修(問題解決力)
- 2023.5.23令和5年度 仕事のためのスキル向上研修(生産管理基礎(工程管理))
- 2023.5.23各種お知らせ一覧
- 2023.5.22林道 飯豊桧枝岐線・一の木線 通行再開のお知らせ
- 2023.5.22労働保険の年度更新・労働保険の電子申請について
- 2023.5.20一般(指名)競争入札の結果の公表について
- 2023.5.18人権なんでも相談所の開設について
- 2023.5.18入札公告(令和5年5月18日告示)
- 2023.5.17プレ・ド・フェット・ド・ラ・ミュージック2023の開催について
- 2023.5.12西置賜行政組合消防本部 消防テレホンサービスの電話番号が変更となります
- 2023.5.12「農地等の利用の最適化の推進に関する指針」について
- 2023.5.12令和4年8月豪雨災害による減免について
- 2023.5.11令和5年度『広報いいで』最新号などをご覧いただけます
- 2023.5.11新型コロナウイルス関連情報
- 2023.5.9政治活動事務所の立札・看板の類の証票について
- 2023.5.9工事のため公立置賜総合病院のほほえみカー乗降場が変わります
- 2023.5.9非正規雇用労働者の賃金引上げに向けた同一労働同一賃金の取組強化期間のお知らせ
- 2023.5.9空き家に関する無料相談会
- 2023.5.8【5月14日】まちづくり活動報告会を開催します
- 2023.5.8選挙運動費用の公費負担(選挙公営)制度について
- 2023.5.8令和5年度やまがた産業技術振興基金による助成金交付事業(研究開発支援)のご案内
- 2023.5.8新型コロナウイルス関連「事業継続相談窓口」の終了について
- 2023.5.1上級行政、上級土木を募集します。
- 2023.5.1令和5年度当初予算および施政方針
- 2023.4.28令和5年度山形県成長分野参入人材育成事業各研修のご案内
- 2023.4.28令和5年度「第2回IT支援力向上講習会」のご案内
- 2023.4.28飯豊町危険ブロック塀等除却費支援事業
- 2023.4.28主要地方道 川西小国線及び一般県道 岳谷上屋地線、町道 岳谷大日杉線 通行再開のお知らせ
- 2023.4.28飯豊町の財務書類
- 2023.4.28ごみの処理について
- 2023.4.27鳥インフルエンザにご注意ください
- 2023.4.26中小企業緊急金融対策利子・保証料補給制度について
- 2023.4.26令和5年度飯豊町中小企業振興事業費補助金第1次募集のお知らせ
- 2023.4.26定住促進住宅「いいでハイツ」募集について
- 2023.4.26山形県製造業技術者研修(品質管理)のお知らせ
- 2023.4.26山形県新型コロナ対策事業の終了等について
- 2023.4.25共通納税による納付(QRコード決済)について
- 2023.4.25飯豊町農業委員会総会議事録
- 2023.4.24天狗山(登山口への道路状況のお知らせ)
- 2023.4.21「観光施設維持管理支援事業補助金」募集のお知らせ
- 2023.4.20飯豊町議会議員選挙のお知らせ
- 2023.4.19山形県労働委員会出前講座のご案内
- 2023.4.19アビリンピックやまがた2023
- 2023.4.18議会だより
- 2023.4.13山形県中小企業パワーアップ補助金
- 2023.4.13飯豊町公共工事発注見通しについて
- 2023.4.13特定健診・各種検診のご案内
- 2023.4.11第5次飯豊町行財政改革大綱
- 2023.4.11飯豊町実勢賃借料、農作業労働賃金及び機械利用料金標準額を公表します!
- 2023.4.10両立支援等助成金のお知らせ
- 2023.4.7【令和5年度】飯豊町住宅リフォーム支援事業
- 2023.4.7主要地方道 米沢飯豊線の通行規制全面解除のお知らせ
- 2023.4.7飯豊町橋梁長寿命化修繕計画について
- 2023.4.7【令和5年度】飯豊町老朽危険空き家解体支援事業
- 2023.4.6山形県運送事業者原油価格高騰支援給付金(第4弾)のご案内
- 2023.4.6山形県自動車運転代行業者原油価格高騰支援給付金(第2弾)のご案内
- 2023.4.1セーフティネット保証制度
- 2023.3.31飯豊町地域おこし協力隊活動報告会を開催しました!
- 2023.3.31飯豊町の新たな教育に関する説明会
- 2023.3.31選挙人名簿登録者数について
- 2023.3.30住民票・戸籍謄本等の窓口での請求
- 2023.3.30住民票・戸籍謄本等の郵便での請求
- 2023.3.30マイナンバーカード関係休日開庁を実施します
- 2023.3.30飯豊町財政状況資料集の公表について
- 2023.3.30飯豊町の健全化判断比率及び資金不足比率について
- 2023.3.30赤ちゃん訪問について
- 2023.3.30議会会議録
- 2023.3.30日本一美酒県山形フェアの開催
- 2023.3.30地元ガイドと巡る「花×伊達な城館ウォーク ~どんでん平ゆり園・萩生城址と日本一の田園風景トレッキング2023~」のご案内
- 2023.3.15令和4年度飯豊町農林水産物等災害対策事業(産地復旧・農機具被害特別支援)完了後の手続きについて
- 2023.3.13農業委員及び農地利用最適化推進委員を募集します!
- 2023.3.9【4月開催】わくわくおはなし会について
- 2023.3.9東京外国語大学 山形スタディツアー2023冬vlog
- 2023.3.9とうほくスマートモビリティシンポジウム ー持続可能なMaaS事業の取組についてー
- 2023.3.9戸籍届出
- 2023.3.6空き家バンクについて
- 2023.3.6令和4年度『広報いいで』最新号などをご覧いただけます
- 2023.3.3わくわくおはなし会について
- 2023.3.3~いいで農村未来研究所~第3回まちむらづくり塾について
- 2023.3.3飯豊景観ワークショップ第3弾~飯豊の風景とくらし 今と昔と春夏秋冬~
- 2023.3.3飯豊町商工会「一店逸品事業」のご紹介
- 2023.3.3森林環境譲与税の使途の公表について
- 2023.3.2飯豊町地域おこし協力隊活動報告会のお知らせ
- 2023.2.27春季における年次有給休暇の取得促進について
- 2023.2.24第41回全国白川ダム湖畔マラソン大会(2023年5月28日開催)
- 2023.2.22大規模改修工事に伴う町民総合センターの利用について
- 2023.2.22議事日程について
- 2023.2.15入札公告(令和5年2月15日告示)
- 2023.2.9山形ふるさと観光検定
- 2023.2.9めざみっこ出産・子育て応援事業について
- 2023.2.3【手ノ子スキー場】雪板体験会開催!
- 2023.2.3飯豊町監査等の結果
- 2023.2.3令和4年度 めざみの里音楽祭のオンライン配信について
- 2023.2.3令和5年2月のおすすめ図書
- 2023.2.2水道水の濁りが発生したら
- 2023.1.31いいで黒べこ「冬の陣」 お家で美味しい飯豊産米沢牛のすき焼きを堪能しませんか
- 2023.1.27飯豊町で起業を目指す地域おこし協力隊を募集します。
- 2023.1.26身近なことから考えてみませんか~いいでSDGs情報交換会の開催について~
- 2023.1.20電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金
- 2023.1.20子育てに関する相談窓口
- 2023.1.20「令和4年度飯豊町原油価格高騰等対策支援商品券」の発行について
- 2023.1.20飯豊町における幼小中一貫教育グランドデザイン
- 2023.1.19【手ノ子スキー場】チューブスライダーをご利用いただけます
- 2023.1.18【手ノ子スキー場】今シーズンのシュレップリフトの運行停止とチケットの払戻しについて
- 2023.1.17「いいでめざみの里応援寄附金」返礼品提供事業者募集
- 2023.1.13指定管理者の募集について
- 2023.1.12令和5年度奨学資金新規貸与希望者を募集します
- 2023.1.11「町長への手紙」にいただいた主なご意見を紹介します(令和4年度分)
- 2023.1.11どんでん平スノーパーク
- 2023.1.6蔵書点検に伴う休館について
- 2023.1.6水道使用について
- 2023.1.4令和5・6年度一般競争(指名競争)入札参加資格審査申請の受付について
- 2023.1.4「やまがたWEBワークフェス」参加企業の募集について
- 2023.1.4令和4年度飯豊町原油価格高騰等対策支援給付金(第2弾)について
- 2022.12.28令和5年度採用 西置賜行政組合消防職員採用試験のお知らせ(追加募集)
- 2022.12.28非自発的失業者の国民健康保険税の軽減について
- 2022.12.28「やまがた合同企業説明会2024」のご案内
- 2022.12.26ファミリー・サポート・センター
- 2022.12.26【2023図書室新春企画】本の福袋について
- 2022.12.13令和4年12月のおすすめ図書
- 2022.12.13雪を活用したイベント・施設のご案内
- 2022.12.12「高病原性鳥インフルエンザに関する経営相談窓口」の設置について
- 2022.12.12令和4年度手ノ子スキー場の営業について
- 2022.12.8町内飲食店で割引キャンペーンを実施します!
- 2022.12.8地域おこし協力隊と考える~域内循環の実現に向けた町民ワークショップを開催します~
- 2022.12.7飯豊町地域防災計画(令和4年4月)
- 2022.12.2~いいで農村未来研究所~第2回まちむらづくり塾について
- 2022.11.29「中小企業年末特別金融相談窓口」の設置について
- 2022.11.24令和4年度 防災研修会の開催について 12月4日(日)
- 2022.11.24いいでのどぶろく即売会
- 2022.11.24令和4年11月のおすすめ図書
- 2022.11.18令和4年度山形県肥料コスト低減技術導入支援事業について
- 2022.11.10飯豊町公式LINEアカウント開設のお知らせ
- 2022.11.9各種支援制度
- 2022.11.9~いいで農村未来研究所~開所式・第1回まちむらづくり塾について
- 2022.11.4地域みらいデザインフォーラム2022の開催について
- 2022.10.27令和4年10月のおすすめ図書
- 2022.10.262022西置賜企業見学ツアー&面談会を開催します
- 2022.10.18水道水に含まれる臭気への対応について
- 2022.10.14水質検査計画と水質検査の結果
- 2022.10.1311月5日(土) 安全・安心な雪国暮らしシンポジウム~雪かきで地域が育つ~ 開催のご案内
- 2022.10.13飯豊の暮らしの知恵を学ぶ~かざらい設置ワークショップを開催します~
- 2022.10.12豪雨災害に係る各種支援事業について
- 2022.10.6林道通行止のお知らせ
- 2022.10.5特産品
- 2022.10.3日本酒・どぶろく・こくわワイン
- 2022.10.3令和5年度やまがた就職促進奨学金返還支援事業【やまがた若者定着枠】 募集について
- 2022.9.29第10回全国「道の駅」シンポジウム in 飯豊
- 2022.9.20「教育に関する事務の管理及び執行状況」の点検及び評価報告書
- 2022.9.16飯豊連峰までの道路情報・アクセス
- 2022.9.6令和5年1月のおすすめ図書
- 2022.9.2マイナンバーカード企業・団体出張申請受付を行います
- 2022.9.1健康いいで21について
- 2022.8.19令和4年8月のおすすめ図書
- 2022.8.19「めざフェス!」の開催を延期します
- 2022.8.12令和4年8月3日豪雨災害への支援について
- 2022.8.11令和4年8月3日からの大雨に伴う災害により国民年金保険料の納付が困難となった場合の国民年金保険料の免除等について
- 2022.8.10令和4年8月3日からの大雨による災害に関して被災中小企業・小規模事業者対策を行います
- 2022.8.10山形県商工業振興資金融資制度(経営安定資金第4号)における災害指定について
- 2022.8.10大雨被害特別金融相談窓口の設置について(8月5日~)
- 2022.8.8東北SDGs未来都市シンポジウムinいいで【中止とさせていただきます】
- 2022.8.8り災証明書・被災証明書について
- 2022.8.5お家でおいしく黒べこまつり
- 2022.8.3「労働悩みごと相談会」の開催について
- 2022.8.3日曜労働悩みごと相談会の開催について
- 2022.8.3「ハラスメント悩み相談室」について
- 2022.8.1山形県原油価格・物価高騰緊急支援給付金(第2弾)のご案内
- 2022.7.28入札公告(令和4年7月28日更新)
- 2022.7.28町内における新型コロナウイルス感染者情報
- 2022.7.28町内における新型コロナウイルス感染者情報
- 2022.7.22英語・数学・漢字検定料補助金申請を受け付けます
- 2022.7.22令和4年度 飯豊町再生可能エネルギー導入目標策定事業支援業務委託公募型プロポーザルの実施について
- 2022.7.21町内における新型コロナウイルス感染者情報
- 2022.7.19申請受付期間延長:飯豊電池バレー人材育成事業 (令和3年度繰越)既存地元企業の技術力向上にむけた製品開発業務公募型プロポーザルの実施について
- 2022.7.19飯豊電池バレー人材育成事業 令和4年度既存地元企業の技術力向上にむけた製品開発業務公募型プロポーザルの実施について
- 2022.7.19令和5年度飯豊町次世代モビリティシステム開発事業費補助金の公募について
- 2022.7.19主要地方道 米沢飯豊線「中津川橋」の夜間通行止めについて
- 2022.7.15第26回 参議院議員通常選挙 飯豊町開票区の結果について
- 2022.7.15就業環境整備改善支援セミナーのご案内
- 2022.7.15労働契約等解説セミナーのご案内
- 2022.7.15創業者・中小企業者のための支援施策ガイドブック
- 2022.7.13屋台村「いいでら」オーナー募集について
- 2022.7.11職場で新型コロナウイルスに感染した方へ
- 2022.7.11「(仮称)いいでめざみの里フェスティバル」の開催について
- 2022.7.8令和4年 夏休み期間の町民プールの利用について
- 2022.7.7飯豊の暮らしの知恵を学ぶ~夏の屋敷林ワークショップを開催します~
- 2022.7.6ふるさと奨学ローンのご案内
- 2022.7.1令和4年度やまがた就職促進奨学金返還支援事業【Uターン促進枠】募集について
- 2022.6.30令和4年度飯豊町地域おこし協力隊人材誘致マネジメント業務委託事業 プロポーザルについて
- 2022.6.292022年度設備貸与制度のご案内(山形県企業振興公社)
- 2022.6.28令和4年度 飯豊町建設工事等級格付について
- 2022.6.24令和4年7月のおすすめ図書
- 2022.6.24令和4年6月のおすすめ図書
- 2022.6.24令和4年5月のおすすめ図書
- 2022.6.17飯豊町スポーツ大会出場補助金について
- 2022.6.17令和4年 町民プールの利用について
- 2022.6.10山の日全国大会 in やまがた2022記念 飯豊連峰山形県側山開き
- 2022.6.7主要施設一覧
- 2022.6.7飯豊町へのアクセス
- 2022.6.6固定資産税について
- 2022.6.6軽自動車税について
- 2022.5.31新型コロナウィルス感染症に関連した国民健康保険税の減免について
- 2022.5.31第40回全国白川ダム湖畔マラソン大会 記録証のダウンロードについて
- 2022.5.31第40回全国白川ダム湖畔マラソン大会結果について
- 2022.5.26労働保険のお知らせ
- 2022.5.17入札書・見積書・委任状・辞退届様式
- 2022.5.16町内における新型コロナウイルス感染者情報
- 2022.5.11町に対する手続きの一部で押印が不要になりました
- 2022.5.92022年度版中小企業施策支援ガイドブックについて
- 2022.5.2新規就農支援制度一覧
- 2022.5.2「原油価格・物価高騰に関する特別金融相談窓口」の設置について
- 2022.5.2令和4年度山形県アンテナショップでの「トライアル販売」商品募集について
- 2022.4.28入札公告(令和4年4月28日更新)
- 2022.4.26令和4年度飯豊町中小企業振興事業費補助金第1次募集のお知らせ
- 2022.4.25令和4年度やまがた産業技術振興基金による助成金交付事業(研究開発支援事業)のご案内
- 2022.4.25アルバイトをする前に労働条件を確かめましょう!
- 2022.4.22施設利用のご案内
- 2022.4.19特定創業支援等事業の支援を受けたことの証明書の発行について
- 2022.4.19「飯豊電池バレー構想」に関する特別委員会 中間報告書
- 2022.4.19飯豊町に新たな動き!いいで未来カフェ プロジェクト発表会開催
- 2022.4.14町勢要覧
- 2022.4.14令和4年度 相談日のお知らせ
- 2022.4.13有毒植物による食中毒に注意しましょう
- 2022.4.13令和4年度 狂犬病予防注射のお知らせ
- 2022.4.13飯豊町デマンド交通システム『ほほえみカー』
- 2022.4.6飯豊町森林整備計画(令和4年3月策定)について
- 2022.4.4令和4年度 施政方針
- 2022.4.1県産認証材利用助成について
- 2022.4.1木材製品利用住宅建築奨励助成について
- 2022.4.1住宅耐震化緊急促進アクションプログラム2022を策定しました
- 2022.3.31飯豊町農地賃借料情報
- 2022.3.31飯豊町男女共同参画計画の策定について
- 2022.3.30令和4年4月のおすすめ図書
- 2022.3.25飯豊町公共施設等総合管理計画を改定しました
- 2022.3.25「あ~す」図書室開館時間を延長します
- 2022.3.24「人と地域をつなぐ事業」受講者募集
- 2022.3.10特別支援教育就学奨励費交付制度について
- 2022.3.10就学援助制度について
- 2022.3.7農委広報いいで
- 2022.3.7飯豊町国土利用計画(第5次)
- 2022.3.7飯豊町農作業労働賃金および機械利用料金標準額
- 2022.3.7飯豊町参考賃借料
- 2022.3.7令和3年度『広報いいで』最新号をご覧いただけます
- 2022.2.25第40回全国白川ダム湖畔マラソン大会(2022年5月29日開催)
- 2022.2.25令和4年3月のおすすめ図書
- 2022.2.24建設工事請負契約約款及び提出書類様式について
- 2022.2.17みんなで育てる読書の木
- 2022.2.17町内小中学校における新型コロナウイルス感染に関してのお知らせ
- 2022.2.16新型コロナウイルス感染症の更なる感染防止対策について(お願い)
- 2022.2.15電動モビリティシステム専門職大学(仮称)大学説明会について
- 2022.2.15可能性のタネをまこう!冬の飯豊EVフェスタ!
- 2022.2.14置賜地域の各市町へ30分圏内『添川住宅団地』 好評分譲中!
- 2022.2.10議員活動の目標と評価
- 2022.2.1016期議員の活動の目標と評価
- 2022.2.7パブリック・コメント
- 2022.2.3町内幼児施設における新型コロナウイルス感染に関してのお知らせ
- 2022.1.31「町長への手紙」にいただいた主なご意見を紹介します(令和3年度分)
- 2022.1.21町民総合センター図書室の蔵書点検に伴う休館について
- 2022.1.21令和4年2月のおすすめ図書
- 2022.1.19いいでの子 大したもんだプロジェクト(社会教育版)
- 2022.1.18栂峰
- 2022.1.5農業に関する当面の技術対策(令和4年1月雪害対策等)
- 2022.1.4交通災害共済見舞金の申請方法について
- 2021.12.28運転免許の自主返納について
- 2021.12.28防犯灯の設置について
- 2021.12.28子育て世帯への臨時特別給付金について
- 2021.12.27年金相談について
- 2021.12.27マイナンバーカードの公的個人認証サービスについて
- 2021.12.24住民基本台帳ネットワークシステムについて
- 2021.12.24住民基本台帳カード(住基カード)の申請について
- 2021.12.24印鑑登録証明書の請求について
- 2021.12.24年金に関するご相談は
- 2021.12.21令和3年度飯豊町保育料段階的負担軽減補助金のご案内
- 2021.12.21【2022図書室新春企画】本みくじについて
- 2021.12.21【2022図書室新春企画】本の福袋について
- 2021.12.20新型コロナウイルス感染症予防接種証明書について
- 2021.12.20令和4年度採用 西置賜行政組合消防職員採用試験のお知らせ(追加募集)
- 2021.12.8白川ダムのあゆみ
- 2021.12.6町関係機関 年末年始休業のお知らせ
- 2021.12.6「ねんきんネット」について
- 2021.12.6いいでの子、大したもんだプロジェクト
- 2021.12.3印鑑登録
- 2021.12.3窓口延長について(要予約)
- 2021.12.3住基カードを使用した公的個人認証サービスについて
- 2021.12.3国民年金の納付方法と割引について
- 2021.12.2ハラスメント対応特別相談窓口
- 2021.11.26令和3年12月のおすすめ図書
- 2021.11.25直通電話番号のお知らせ
- 2021.11.19ウーマン・カフェの開催について
- 2021.11.19過疎地域における租税特別措置等適用のための確認申請について
- 2021.11.16あ〜す、みらい館 合同クリスマス会のご案内
- 2021.11.16中小企業診断士による経営相談会のご案内
- 2021.11.8人事行政の運営等の状況を公表します
- 2021.11.8林道 飯豊桧枝岐線 冬期閉鎖のお知らせ
- 2021.11.5令和3年11月のおすすめ図書
- 2021.10.29いいでみらいマルシェ 〜ちっちゃいめざみの里まつり〜
- 2021.10.28令和4年度 飯豊町会計年度任用職員募集のご案内
- 2021.10.20公有財産の売払い【飯豊町公告第107号】
- 2021.10.20令和3年度 女性に対する暴力をなくす運動
- 2021.10.12新型コロナウイルス感染症で宿泊・自宅療養等をしている方へ
- 2021.10.11令和4年度飯豊町学童クラブの利用児童を募集します
- 2021.10.11令和5年度乳幼児施設等の入園申込みを受付します
- 2021.10.11先端設備等の導入に係る固定資産税の特例措置について
- 2021.10.7令和3年9月のおすすめ図書
- 2021.10.7自営型テレワークの適切な実施のためのガイドラインについて
- 2021.10.5山村活性化支援交付金事業について
- 2021.10.4飯豊町過疎地域持続的発展計画を策定しました
- 2021.9.24飯豊町で農業を始めてみませんか
- 2021.9.21主要地方道長井飯豊線『手ノ子工区』の供用開始のお知らせ
- 2021.9.17電子申告(eLTAX)について
- 2021.9.7監査委員について
- 2021.9.7中小企業退職金共済制度について
- 2021.8.31自分力UP講座
- 2021.8.31カヌーで恋活・友達づくり
- 2021.8.30自分たちの理想の未来のためにできることを考える〜『いいで未来カフェ』参加者募集!
- 2021.8.25町道 岳谷大日杉線 全面通行止めのお知らせ
- 2021.8.24社会保障・税番号制度に係る特定個人情報保護評価の公表について
- 2021.8.20飯豊町議会 議員構成について
- 2021.8.12業務改善助成金について
- 2021.8.5町長への手紙の募集について
- 2021.7.28飯豊町航空レーザ測量等森林経営管理制度促進業務委託に係る公募型プロポーザルを実施します。
- 2021.7.20子育て世帯生活支援特別給付金について
- 2021.7.17子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)について
- 2021.7.17子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)について
- 2021.7.15マイマイガの卵塊の除去について
- 2021.7.2指定給水装置工事事業者の指定に係る手続きおよび関係様式について
- 2021.6.17令和3年度「男女共同参画週間」について
- 2021.6.17GIGAタブレットの使い方について
- 2021.6.15SDGs未来都市計画を策定しました
- 2021.6.10特定外来生物オオキンケイギクについて
- 2021.6.8学校及び幼児施設における新型コロナウイルス感染症に関する対応について(お願いとお知らせ)_R3.5.27
- 2021.6.4飯豊で幸せになる条例
- 2021.5.31令和4年度飯豊町結婚新生活支援事業について
- 2021.5.27フェット・ド・ラ・ミュージックの開催中止について
- 2021.5.26農業委員会の活動点検・評価および活動計画について
- 2021.5.25第1回美しい日本のむら景観コンテスト
- 2021.5.24令和3年5月20日から避難情報が変更されました
- 2021.5.19人間ドックのご案内
- 2021.5.18幼児歯科健診のご案内
- 2021.5.18乳幼児健診のご案内
- 2021.5.14やまがた百名山の病院・消防・警察/登山届
- 2021.5.14飯豊連峰の病院・警察・消防/登山届
- 2021.5.7令和2年度地域活動推進員の活動報告について
- 2021.4.28事業支援関係補助金一覧
- 2021.4.27わくわくおはなし会の開催について
- 2021.4.27飯豊町建築物耐震改修促進計画について
- 2021.4.22第5次飯豊町総合計画
- 2021.4.20手ノ子スキー場安全報告書の公表について
- 2021.4.16令和3年度 飯豊町老朽危険空き家解体支援事業
- 2021.4.12業務委託契約様式について
- 2021.4.8第3期飯豊町食育・地産地消推進計画を策定しました。
- 2021.4.215期議員の活動の目標と評価
- 2021.4.1次世代育成支援対策推進法及び女性の職業における活躍の推進に関する法律に基づく飯豊町特定事業主行動計画
- 2021.4.1飯豊町水道施設整備計画書(いいで地域水道ビジョン)
- 2021.4.1飯豊町住宅用発電システム設置事業補助金について
- 2021.3.31犬の登録と狂犬病予防注射について
- 2021.3.31浄化槽処理促進区域の指定について
- 2021.3.31飯豊町内企業紹介パンフレットを作成しました
- 2021.3.30建築設計業務・建築工事監理業務委託契約様式について
- 2021.3.30測量調査等委託契約様式について
- 2021.3.30物件売払契約約款及び提出書類様式について
- 2021.3.30物件購入契約約款及び提出書類様式について
- 2021.3.30国保診療所(中津川)の診療予定
- 2021.3.30飯豊町国保診療所のご案内
- 2021.3.29土木設計業務等委託契約様式について
- 2021.3.26飲食業を営む事業主の皆さまへ
- 2021.3.25スプレー缶や充電式電池など
- 2021.3.23防災ラジオ訓練放送のお知らせ
- 2021.3.18飯豊町経営比較分析表
- 2021.3.15令和2年度『広報いいで』最新号などをご覧いただけます
- 2021.3.9令和3年度 施政方針
- 2021.3.2「飯豊町国土強靭化地域計画」の策定について
- 2021.3.1飯豊町議会政治倫理に関する決議
- 2021.3.1国保診療所(椿)の診療予定
- 2021.2.25町内の事業所に、防災ハザードマップ・防災ラジオを配布します
- 2021.2.25飯豊町防災ハザードマップについて
- 2021.2.25性暴力に関するSNS相談『Cure Time』再開のご案内
- 2021.2.25令和2年度飯豊町地域おこし協力隊活動報告会&パネル展示のお知らせ
- 2021.2.12政治倫理条例審査会
- 2021.2.12飯豊町障害者活躍推進計画の公表について
- 2021.2.4マイナンバーカード・電子証明書の更新手続き
- 2021.1.29令和3・4年度一般競争(指名競争)入札参加資格審査申請の受付について
- 2021.1.20【みらいいでDX講座】デジタルサポート体制の構築に向けた講習会への参加者募集
- 2021.1.18税証明書の交付申請の際に本人確認を行います
- 2020.12.26令和3年度採用 西置賜行政組合消防職員採用試験のお知らせ(追加募集)
- 2020.12.16飯豊町ゼロカーボンシティ宣言
- 2020.12.15飯豊町ゼロカーボンシティ宣言
- 2020.12.15やまがた結婚応援事業のご紹介
- 2020.12.3農耕作業用トレーラの申告方法にご注意ください
- 2020.11.2飯豊町長選挙の結果について
- 2020.10.30令和3年度 飯豊町介護職員初任者研修支援事業について
- 2020.10.16私たちの暮らしと町の未来のあり方に関する「私の声」をお寄せください
- 2020.10.9イベント等中止のお知らせ
- 2020.10.12つの婚活「飯豊町婚活 自分力UPプログラム」と「婚活イベント」のご案内
- 2020.9.28飯豊町生活支援給付金に関する手続きについて
- 2020.9.24新生児特別定額給付金に関する手続きについて
- 2020.9.24『やまがた縁結びたい』結婚相談会のご案内
- 2020.9.3女性活躍推進法に基づく取組
- 2020.8.27国民健康保険税について
- 2020.8.18「企業版ふるさと納税」を活用し、飯豊町を応援してくださる企業を募集しています
- 2020.8.17飼い犬、飼い猫が死んだとき
- 2020.8.17令和2年度 狂犬病予防注射のお知らせ
- 2020.8.11家賃補助のお知らせ
- 2020.8.6令和3年産「つや姫」生産者、「雪若丸」生産組織の募集について
- 2020.7.28一時保育
- 2020.7.21「飯豊型エコハウス」モデル住宅内覧受付開始(完全予約制)
- 2020.7.16松岡公園の利用についてのお願い
- 2020.7.10飯豊町介護福祉施設のご案内
- 2020.7.6災害情報配信メールについて
- 2020.7.6飯豊町行政情報メール配信システムについて
- 2020.7.3令和2年度飯豊町成人式の開催延期について
- 2020.7.3過疎法における固定資産税の課税免除について
- 2020.7.2いいで天文台の制限を緩和します
- 2020.7.1令和2年度飯豊町若者定着奨学金返還支援事業「市町村連携枠」2次募集について
- 2020.6.30いいで未来サポート隊事業について
- 2020.6.25いいで朝市プロジェクト事業 開催業務公募型プロポーザル実施について
- 2020.6.19いいで”めざみの里”まつり2020の開催中止について
- 2020.6.17【中止】東北UIターン大相談会
- 2020.6.12第20回飯豊町民スポーツフェスティバル 開催延期のお知らせ
- 2020.6.12飯豊町町民プールの施設休止について
- 2020.6.11ため池マップの公表
- 2020.6.1結婚相談会のお知らせ
- 2020.5.28飯豊町農業委員会総会議事録
- 2020.5.28証明書等の手数料について
- 2020.5.28マイナンバー通知カード廃止のお知らせ
- 2020.5.26オンライン移住相談受付中!
- 2020.5.20地域おこし協力隊
- 2020.5.20当面の開館時間について
- 2020.5.19こどもみらい館の再開について
- 2020.5.19
- 2020.5.14新型コロナウイルス感染症拡大に伴う雇用調整助成金の申請サポートについて
- 2020.5.12山形県出身で県外に暮らす学生の皆さんへの支援について
- 2020.5.12肝炎ウイルス検診のご案内
- 2020.5.11集落支援員活動報告
- 2020.5.8飯豊町社会体育施設のご利用
- 2020.5.8「米沢牛応援キャンペーン」完売いたしました。ありがとうございました。
- 2020.5.8新型コロナウイルスの影響により町税を一時に納付(納入)することが困難な方へ
- 2020.5.7飯豊町新型コロナウイルス対策元気創出事業について
- 2020.5.1町税を一時に納付(納入)することが困難な方へ
- 2020.4.28特別定額給付金に関する手続きについて
- 2020.4.27飯豊型エコハウス建築認定について
- 2020.4.27配偶者からの暴力を理由に避難している方への支援について
- 2020.4.22行政相談・人権なんでも相談の中止について
- 2020.4.20山形県商工業振興資金について
- 2020.4.19社会体育施設の臨時休館を延長します
- 2020.4.17町民総合センター及び図書室の臨時休館を延長します
- 2020.4.17飯豊町各地区公民館(まちづくりセンター)の臨時休館を延長します
- 2020.4.17新型コロナウイルスに係る経済産業省支援策について
- 2020.4.14観光パンフレット
- 2020.4.1介護老人保健施設「美の里」入所施設 面会制限緩和のお知らせ
- 2020.3.27一般(指名)競争入札の結果の公表について
- 2020.3.24「第2次飯豊町地域福祉計画・第2次飯豊町地域福祉活動計画」を策定しました
- 2020.3.24「いのち支える飯豊町自殺対策計画」の策定について
- 2020.3.17飯豊町気候非常事態宣言
- 2020.3.16平成31年度『広報いいで』最新号などをご覧いただけます
- 2020.3.10部落等自治組織総会自粛について(お願い)
- 2020.3.3学校臨時休業中の学童クラブの実施について
- 2020.3.2学区再編「検討結果報告会」の延期について
- 2020.3.2町内の小・中学校の臨時休業について
- 2020.3.2第60回飯豊ロードレース大会(令和2年4月5日開催)
- 2020.2.28新型コロナウイルス等の感染症の予防について
- 2020.2.28新型コロナウイルスに関連した肺炎について
- 2020.1.21令和元年度農業委員会総会議事録
- 2020.1.9ハローワーク求人情報
- 2019.12.27督促・催告・延滞金について
- 2019.12.25支援センターだより
- 2019.12.23椿住宅団地宅地分譲地指定建築施工事業者資格について
- 2019.12.12当面の技術対策
- 2019.12.9不妊治療費の助成について
- 2019.11.5「エコタウン椿」分譲のご案内
- 2019.10.3飯豊わくわくこども園「幼児部」
- 2019.10.3飯豊町つばき保育園
- 2019.10.2添川児童センター
- 2019.9.30「実質化された人・農地プラン」の区域の公表について
- 2019.9.12郵送による転出手続きについて
- 2019.9.9空き家に関する相談窓口について
- 2019.8.29中津川展望台までの道路情報・アクセス
- 2019.8.20飯豊山登山口 大日杉小屋(だいにちすぎ ごや)
- 2019.8.16飯豊町婚活自分力UP講座開催のお知らせ
- 2019.8.7各課の業務と施設案内
- 2019.8.2聖火リレー聖火ランナー募集について
- 2019.7.16いいで天文台の利用案内
- 2019.6.27飯豊町空家等対策計画
- 2019.6.19飯豊町の暮らしの魅力「やっぱり、飯豊で幸せになる。」
- 2019.6.5帰郷希望女子応援プロジェクト実行委員募集中‼
- 2019.6.4非木造の冷蔵倉庫用家屋の取扱いについて
- 2019.6.4課税のしくみ
- 2019.5.31軽自動車の減免について
- 2019.5.30令和3年度の農地中間管理事業による農地の借り手を募集します
- 2019.5.30各種納税証明書の交付について
- 2019.5.30町税等の納付は口座振替で!
- 2019.5.30滞納処分について
- 2019.5.30納税相談について
- 2019.5.30健康♡元気いいで町ポイント事業
- 2019.5.30郵送での税証明の申請について
- 2019.5.28第31回いいで黒ベこ祭りの開催について
- 2019.5.16飯豊町建設工事総合評価落札方式提出様式
- 2019.5.16『個人町・県民税は、特別徴収で納めましょう』
- 2019.5.7当面の技術対策(5月)
- 2019.4.123月の出来事
- 2019.4.9(東京23区在住または通勤者の方へ)移住支援事業のご案内
- 2019.3.29飯豊町における運動部活動の在り方に関する方針(平成31年3月)
- 2019.3.28平成30年度『広報いいで』最新号などをご覧いただけます
- 2019.3.25給水装置の維持管理について
- 2019.3.15飯豊町水道事業に登録されている指定給水装置工事事業者
- 2019.3.15やまがた子育て応援パスポート
- 2019.3.142月の出来事
- 2019.2.141月の出来事
- 2019.2.5高齢者に関するご相談窓口
- 2019.1.31平成31・32年度一般競争(指名競争)入札参加資格審査申請の受付について
- 2019.1.1011月の出来事
- 2019.1.10奨学金返還支援事業「地方創生枠」の対象者を募集します。
- 2019.1.1012月の出来事
- 2018.12.1310月の出来事
- 2018.10.119月の出来事
- 2018.9.137月の出来事
- 2018.9.138月の出来事
- 2018.8.13道の駅米沢の展示コーナーを活用し、置賜管内の特産品や製品など、自慢の逸品を展示して、各社のPRや誘客ツールとして活用しませんか。
- 2018.8.13やまがた出会いサポートセンターのご案内
- 2018.7.126月の出来事
- 2018.6.29中小企業等経営強化法による先端設備等導入計画の策定について
- 2018.6.155月の出来事
- 2018.5.214月の出来事
- 2018.5.213月の出来事
- 2018.4.18平成30年度結婚新生活応援事業について
- 2018.4.122月の出来事
- 2018.3.13当面の技術対策について(3月)
- 2018.3.13融雪遅延および雪害防止対策の実施について
- 2018.2.201月の出来事
- 2018.1.18農山漁村の活性化を図ります。
- 2018.1.16当面の技術対策について
- 2018.1.1612月の出来事
- 2018.1.1611月の出来事
- 2017.12.21公的個人認証サービスを利用したオンライン手続き
- 2017.12.15第2期「飯豊・農の未来塾」塾生募集について
- 2017.11.30住宅地等における農薬使用について
- 2017.11.28第2期 飯豊町まち・ひと・しごと創生総合戦略の策定について
- 2017.11.249月の出来事
- 2017.11.2410月の出来事
- 2017.11.21肺炎球菌ワクチン予防接種費の助成について
- 2017.11.7ヒトパピローマウイルス感染症予防接種(子宮頸がん予防ワクチン)の積極的勧奨が再開しました。詳細は下記をご覧ください。
- 2017.11.2農薬の使い方について
- 2017.10.30第20回いいで秋の収穫祭を開催します
- 2017.10.238月の出来事
- 2017.10.20平成29年度バイオマス産業都市に認定されました。
- 2017.9.4(国保)医療費が高額になったときは?
- 2017.8.217月の出来事
- 2017.8.216月の出来事
- 2017.8.215月の出来事
- 2017.8.10平成29年8月のおすすめ図書
- 2017.8.8当面の技術対策について
- 2017.7.11当面の技術対策(7月)について
- 2017.6.16当面の技術対策6月
- 2017.6.2飯豊町勤労者生活安定資金融資(生活応援ローン)
- 2017.5.24高温・少雨に対応した農作物の技術対策について
- 2017.5.234月の出来事
- 2017.5.12補助金等の逆引き辞典の県ホームページへの掲載について
- 2017.5.9当面の技術対策(5月)
- 2017.4.26飯豊町農業の有する多面的機能の発揮の促進に関する計画について
- 2017.4.24行楽シーズンにおける山でのクマに対する注意について
- 2017.4.193月の出来事
- 2017.4.19飯豊町賃借料情報
- 2017.4.18平成29年度『広報いいで』最新号などをご覧いただけます
- 2017.4.14マイナンバー独自利用事務における情報連携に係る届出事項の公表について
- 2017.4.12平成29年度の農地中間管理事業による農地の借り手を募集します。農地の出し手は随時募集中!
- 2017.4.10霜害防止に向けた技術対策について
- 2017.3.30平成29年度 一般(指名)競争入札の結果の公表について
- 2017.3.27平成28年度『広報いいで』最新号などをご覧いただけます
- 2017.3.24麻しん(はしか)患者の発生について
- 2017.3.22飯豊町下水道事業経営戦略を策定しました
- 2017.3.132月の出来事
- 2017.3.8飯豊「添川水芭蕉群生地」のご案内
- 2017.3.7平成29年3月6日、飯豊町自然環境と再生可能エネルギー関連事業との調和に関する条例を公布し、同日付けで施行しました。
- 2017.3.2飯豊町保健事業実施計画(データヘルス計画)の策定について
- 2017.2.91月の出来事
- 2017.1.19ふるさと納税返礼品の提案募集について
- 2017.1.1012月の出来事
- 2016.12.811月の出来事
- 2016.11.1810月の出来事
- 2016.11.7町長プロフィール
- 2016.11.7町長就任挨拶
- 2016.10.219月の出来事
- 2016.9.29学校の施設整備計画
- 2016.9.88月の出来事
- 2016.8.22エコファーマーの動向
- 2016.8.22飯豊町農業の動向
- 2016.8.22認定農業者の動向
- 2016.8.227月の出来事
- 2016.8.19飯豊町通学路交通安全プログラム
- 2016.8.12学びとワークショップの参加型エコタウンプロジェクト
- 2016.8.10子ども読書活動推進計画(令和3年4月)
- 2016.8.10いじめ防止基本方針(平成31年3月改定)
- 2016.8.1児童手当のご案内
- 2016.7.206月の出来事
- 2016.6.30飯豊町地域づくり推進事業費補助金について
- 2016.6.16飯豊町帰郷希望女子応援プロジェクト
- 2016.6.95月の出来事
- 2016.6.7飯豊町史年表・索引の販売について
- 2016.5.114月の出来事
- 2016.5.6母子健康手帳交付・健康相談について
- 2016.5.6妊婦健康診査について
- 2016.5.6妊娠・出産について
- 2016.4.28飯豊町町民総合センター図書室利用案内
- 2016.4.21結婚・子育てに関すること
- 2016.4.21暮らしに関すること
- 2016.4.21しごとに関すること
- 2016.4.203月の出来事
- 2016.4.20住まいに関すること
- 2016.4.4家畜排せつ物の利用の促進を図るための山形県計画
- 2016.4.118歳までのお子さんの医療費が無料になります
- 2016.4.1飯豊町の主な暮らしの支援 施策一覧(令和5年4月1日現在)
- 2016.3.30ひとり親家庭医療制度とは
- 2016.3.29重度心身障がい者(児)医療制度とは
- 2016.3.112月の出来事
- 2016.2.121月の出来事
- 2016.1.27平成27年度『広報いいで』最新号などをご覧いただけます
- 2016.1.26ワンストップ特例申請制度(寄附金税額控除に係る申告特例申請)について
- 2016.1.19水質検査結果(12月分)
- 2016.1.1412月の出来事
- 2015.12.1510月の出来事
- 2015.12.1511月の出来事
- 2015.12.14白川ダム整備促進協議会
- 2015.12.14飯豊山穴堰
- 2015.12.4議会だより「縮刷版」の申し込みについて
- 2015.12.4傍聴・請願等の手続きについて
- 2015.12.3その他の介護サービス、介護に関連するサービスについて
- 2015.12.1介護保険サービスの費用について
- 2015.12.1介護保険サービスの申請・認定について
- 2015.12.1介護サービスについて
- 2015.11.5「マイナンバー」に関するお問い合わせ
- 2015.10.26飯豊町教育大綱の見直しを行いました。
- 2015.10.20水質検査結果(8月分)
- 2015.10.16マイナンバー制度に便乗した不正な勧誘や個人情報の取得にご注意ください!
- 2015.10.10その他 届出等
- 2015.10.99月の出来事
- 2015.10.3後期高齢者医療制度について
- 2015.10.2国民健康保険 加入や喪失の届出
- 2015.10.2出産育児一時金について
- 2015.9.158月の出来事
- 2015.9.11マイナンバー(個人番号)カード交付までの手続き
- 2015.9.11マイナンバー制度の概要
- 2015.8.20当面の技術対策(8月)
- 2015.8.20献血にご協力ください
- 2015.8.19飯豊町議会 議長挨拶
- 2015.8.147月の出来事
- 2015.7.106月の出来事
- 2015.7.1飯豊町議会議員選挙のメール配信サービスについて
- 2015.6.30飯豊山登山情報
- 2015.6.29浄化槽設置申請様式(町設置型)
- 2015.6.24わくわく ぐりぐら広場のご案内
- 2015.6.18飯豊町排水設備工事申込様式
- 2015.6.18当面の技術対策6月
- 2015.6.124月の出来事
- 2015.6.125月の出来事
- 2015.6.5飯豊町農業の有する多面的機能の発揮の促進に関する計画について
- 2015.6.3白川ダム情報
- 2015.5.28【観光わらび園】放射能濃度測定結果
- 2015.5.18当面の技術対策(5月)
- 2015.4.30火葬予約の夜間受付について
- 2015.4.30住所異動届の本人確認について
- 2015.4.30住民異動届
- 2015.4.30年金請求について
- 2015.4.30国民年金の種類について
- 2015.4.30国民年金加入手続きと届出について
- 2015.4.143月の出来事
- 2015.4.8当面の技術対策(4月)
- 2015.3.132月の出来事
- 2015.3.10当面の技術対策(3月)
- 2015.3.10平成27年度当初予算および施政方針
- 2015.2.25農業経営改善計画及び青年等就農計画認定申請手続き
- 2015.2.20
- 2015.2.161月の出来事
- 2015.2.4当面の技術対策(2月)
- 2015.1.23「飯豊・農の未来塾」塾生を募集します。
- 2015.1.2012月の出来事
- 2015.1.9当面の技術対策(1月)
- 2014.12.19飯豊町水田フル活用ビジョン
- 2014.12.19農作物等の雪害対策
- 2014.12.1211月の出来事
- 2014.12.10農業経営基盤の強化の促進に関する基本的な構想
- 2014.12.9当面の技術対策(12月)
- 2014.11.1310月の出来事
- 2014.10.89月の出来事
- 2014.10.8平成26年度白川ダムビジョン推進会議の活動
- 2014.10.8白川ダムビジョン推進会議
- 2014.10.8置賜白川の水質調査
- 2014.9.198月の出来事
- 2014.9.12ヒトパピローマウイルス感染症予防接種(子宮頸がん予防ワクチン)の積極的勧奨が再開しました。詳細は下記をご覧ください。
- 2014.8.22地域情報通信基盤整備推進交付金(ICT交付金)事業の事後評価の公表について
- 2014.8.14がん患者医療用ウィッグ購入助成事業について
- 2014.8.137月の出来事
- 2014.7.24休日診療所をご存知ですか
- 2014.7.146月の出来事
- 2014.7.1飯豊町鳥獣被害防止計画について
- 2014.6.13死亡届を出された方へ
- 2014.6.135月の出来事
- 2014.6.11学校区ごとの通学路の安全確保に関して
- 2014.6.4白川温泉白川荘のホームページへ
- 2014.6.4ホテルフォレストいいでのホームページへ
- 2014.6.4源流の森のホームページへ
- 2014.6.3パパママ教室のご案内
- 2014.5.164月の出来事
- 2014.5.12「飯豊・農の未来賞」表彰式・発表会開催報告
- 2014.4.181月の出来事
- 2014.4.15農業に関する当面の技術対策(H26年度)
- 2014.4.15農業に関する当面の技術対策(H25年度)
- 2014.4.14ふるさと納税特典「おっかのしゃえっこ」について
- 2014.4.14ふるさと納税特典「飯豊町内提携宿泊施設共通利用券」について
- 2014.4.10平成26年度『広報いいで』最新号などをご覧いただけます
- 2014.4.103月の出来事
- 2014.4.2春の交通安全県民運動について
- 2014.3.26活動の様子(H26.2月)
- 2014.3.26活動の様子(H26.1月)
- 2014.3.18農業に関する当面の技術対策(3月)
- 2014.3.122月の出来事
- 2014.3.3「住民基本台帳の写し」閲覧者を公表します
- 2014.2.141月の出来事
- 2014.2.12農業に関する当面の技術対策(2月)
- 2014.1.22活動の様子(H25.12月)
- 2014.1.1512月の出来事
- 2014.1.15農業に関する当面の技術対策(1月)
- 2013.12.20「飯豊・農の未来賞」論文募集について
- 2013.12.1911月の出来事
- 2013.12.19活動の様子(H25.10月)
- 2013.12.19活動の様子(H25.11月)
- 2013.12.6特別栽培農産物の表示基準となる化学肥料の窒素成分量および農薬の慣行レベルについて
- 2013.12.6「飼料として使用する籾米への農薬の使用について」の一部改正について
- 2013.12.6農業に関する当面の技術対策(12月)
- 2013.12.4冬の交通安全県民運動実施中
- 2013.11.1510月の出来事
- 2013.11.12活動の様子(H25.9月)
- 2013.11.12活動の様子(H25.8月)
- 2013.11.11農業に関する当面の技術対策(11月)
- 2013.11.6町外への転出手続きについて
- 2013.10.16自衛官の募集について
- 2013.10.109月の出来事
- 2013.10.9農業に関する当面の技術対策(10月)
- 2013.9.27白川ダム情報
- 2013.9.25白川ダム情報
- 2013.9.19平成25年産米の放射性物質検査結果のお知らせ
- 2013.9.117月の出来事
- 2013.9.118月の出来事
- 2013.9.5農業に関する当面の技術対策(9月)
- 2013.9.4活動の様子(H25.7月)
- 2013.9.4「第9期若葉のふるさと協力隊」隊員募集
- 2013.9.2介護保険制度の概要説明
- 2013.9.2介護保険料について
- 2013.8.28飯豊型ペレットストーブ
- 2013.8.8“明るやまがた”夏の安全県民運動
- 2013.8.8農業に関する当面の技術対策(8月)
- 2013.8.72月の出来事
- 2013.8.73月の出来事
- 2013.8.74月の出来事
- 2013.8.75月の出来事
- 2013.8.77月の出来事
- 2013.8.76月の出来事
- 2013.8.711月の出来事
- 2013.8.72月の出来事
- 2013.8.71月の出来事
- 2013.8.712月の出来事
- 2013.8.71月の出来事
- 2013.7.25農作物の浸水・冠水害などに関する技術対策について
- 2013.7.22ふるさと納税について
- 2013.7.17農業に関する当面の技術対策(7月)
- 2013.7.1110月の出来事
- 2013.7.5平成25年度緑のふるさと協力隊
- 2013.7.5活動の様子(H25.6月)
- 2013.7.5活動の様子(H25.5月)
- 2013.7.4飯豊町農業情報メール配信について
- 2013.6.24平成25年度『広報いいで』最新号などをご覧いただけます
- 2013.6.16きき米コンテストin秋の収穫祭
- 2013.6.10コイヘルペスウィルス病まん延防止について
- 2013.6.6山菜の放射性物質検査結果
- 2013.4.30飯豊町消防団広報紙『きずな』
- 2013.4.23水質検査結果(4月分)
- 2013.4.1平成26年度 水質検査計画
- 2012.9.13飯豊町内保育園給食の放射性物質の測定について
- 2012.3.1飯豊町各地区公民館 ホームページ開設のお知らせ
- 2011.12.26飯豊町民の歌
- 2011.12.26男声合唱団 プロージット
- 2011.5.20町民スポーツセンターのご案内
- 2011.5.18
- 2011.5.17アクセスマップ
- 2011.5.17出羽之国飯豊山白流太鼓保存会
- 2011.5.17飯豊わくわくこども園「乳児部」
- 2011.5.17手ノ子幼稚園
- 2011.5.17特別児童扶養手当
- 2011.5.17児童扶養手当
- 2011.5.13施設概要
- 2011.5.13児童虐待などの相談窓口について
- 2011.5.13飯豊町少年少女合唱団ミルキーウェイ 団員募集のご案内
- 2011.5.13女声合唱団 コラール・ド・めざみ
- 2011.5.13“めざみ”とは
- 2011.5.13こどもみらい館
- 2011.5.13次世代育成支援行動計画(後期計画)
- 2011.5.13置賜地区公共図書館(室)広域貸出について
- 2011.4.22山形県立図書館インターネット予約貸出サービス
- 2011.4.22書架配置図
- 2010.8.14広報いいで縮刷版・飯豊町議会史 販売受付中!
- 2010.3.9子供に増えるメタボリックシンドローム
- 2010.3.9障がい者各種手当て・医療制度について