トップ > 企­画課­ > 3月の出来事
飯豊町を知る
飯豊町について
飯豊町の今
3月の出来事

町営学習塾「いいで希望塾」3年生閉塾式

いいで希望塾閉塾式で修了証書を手にする中学3年生の様子 3月3日、あ〜すで、いいで希望塾の中学3年生閉塾式が行われました。この塾は町営の学習塾で、英語と数学の講義が年間通じて19回にわたって行われました。閉塾式では、1年間皆出席の木村陽斗さんが修了証を受け取り、新野詩織さんが「受験の際には希望塾で学んだ力を発揮して頑張りたい」と、塾生代表あいさつをしました。同月24日には1・2年生の閉塾式が行われました。

飯豊町公民館5館合同事業 伝承料理作り

地区の方の指導を受け熱心に伝承料理を作る子どもたち 3月22日中津川公民館で町内の小学生を対象に伝承料理作りが行われました。当日は22人の子どもたちが集まり、指導役には地区の方と公民館職員があたりました。ゆべしや煮物、そばかいもちなど5品を調理した子どもたちは、初めて見る食材をおぼつかない手つきで、切ったり丸めたりしていました。作った料理を食べた子どもたちは、口々においしいと言いながらほおばっていました。

町内幼児施設園児 いちご狩り体験

おいしそうに大きくて真っ赤ないちごを頬張る子どもたちの様子 3月5日から13日まで、松原地区の㈲フレッシュファームが栽培するいちごハウスで、町内の幼児施設の園児たちがいちご刈りを体験しました。園児たちは、鈴なりに実った真っ赤ないちごを見ると大興奮。大きないちごを見つけると友達に自慢しながら、大きな口を開けて頬張っていました。食べ終えると、次のいちごを目指して一目散。旬のいちご刈りを楽しみました。

第二小学校児童 ペットボトルキャップ贈呈

困っている子どものために集めたペットボトルキャップを寄付する第二小学校生徒代表 3月8日、第二小学校で、児童たちが4月から集めたペットボトルのエコキャップ贈呈式が行われました。贈呈されたキャップの量は、約231キログラム(ポリオワクチン約115人分)で、ネッツトヨタ山形南陽店に寄付されました。式では、児童代表の五十嵐亜美さんが、「世界で困っている子どもたちのために役立ててほしいです」とあいさつしました。

添川小学校卒業そば打ち体験教室

東部地区手打ちそば愛好会の指導を受け、協力してそば打ちする親子の様子 3月9日、東部地区公民館で、添川小学校の卒業児童によるそば打ち体験教室が行われました。指導に当たったのは、東部地区手打ちそば愛好会「つなぎの会」。地元の東部地区で収穫されたそば粉を使い、5組の親子が合計2.5キログラムの二・八そばを打ちました。時折失敗しながらも、指導を受けながら親子で協力して挽回。完成した後は、力を合わせて打ったそばを、親子で味わいました。

中津川地区 はてなの会

思い思いに編み物などの捜索活動を行う「はてなの会」の皆さんの様子 今年1月に発会した、中津川地域の元気な女性グループ「はてなの会」が、中津川地区公民館で活動しています。冬期間、家の中に閉じこもってばかりではもったいないと公民館に集まったのがきっかけでスタート。名前の由来は、“何をするか決めていないから”「? はてなの会」とユニーク。取材に訪れたこの日は、編み物を中心に、それぞれが思い思いの創作活動を行っていました。

平成31年2月の出来事へ



この記事に関するお問い合わせ先

担当課/企画課 情報推進室

TEL/0238-87-0522

TOP