飯豊町を知る
白川ダム
白川ダムのあゆみ
| 昭和41年 | 4月 | 白川ダム調査出張所設置 |
| 昭和42年 | 8月 | 羽越豪雨 |
| 昭和43年 | 4月 | 白川ダム調査事務所開設 |
| 実施計画調査開始 | ||
| 昭和45年 | 4月 | 白川ダム工事事務所開設 |
| 10月 | 用地補償基準妥結 | |
| 昭和46年 | 5月 | 基本計画告示 |
| 建設工事着手 | ||
| 7月 | 本体掘削着手 | |
| 11月 | 起工式 | |
| 昭和48年 | 8月 | 本体盛立開始 |
| 9月 | 余水吐コンクリート打設開始 | |
| 11月 | 定礎式 | |
| 昭和52年 | 11月 | 余水吐コンクリート打設完了 |
| 昭和53年 | 10月 | 本体盛立完了 |
| 昭和54年 | 仮排水閉塞 試験湛水開始 | |
| 昭和55年 | 10月 | 白川ダム竣工式 |
| 12月 | 白川ダム湖岸公園完成 | |
| 昭和56年 | 9月 | 建設工事完了 |
| 10月 | 白川ダム管理所開設 | |
| 昭和62年 | 7月 | 白川ダム整備促進協議会設立 |
| 昭和63年 | ダム貯水池水質保全事業開始 | |
| 平成 4年 | ダム湖活用環境整備事業開始 | |
| 平成 5年 | 3月 | 貯砂ダム完成 |
| 平成 8年 | 5月 | 白川ダム管理支所に変更 |
| 平成11年 | 10月 | オートキャンプ場竣工 |
| 平成12年 | 10月 | 白川ダム完成20周年 |
| 平成22年 | 10月 | 白川ダム完成30周年 |
この記事に関するお問い合わせ先