◎新型コロナワクチン接種のお知らせを全戸に配布しました(令和3年2月18日)(916KB)
◎第39回全国白川ダム湖畔マラソン大会の開催中止について(令和3年2月8日)
◎【みらいいでDX講座】デジタルサポート体制の構築に向けた講習会のご案内(令和3年1月20日)
◎令和2年度飯豊町新・生活様式対応リフォーム支援事業(令和2年度10月24日)
◎私たちの暮らしと町の未来のあり方に関する「私の声」をお寄せください(令和2年10月16日更新)
飯豊町では、迅速かつ円滑な体制整備等を進めるとともに、安心してワクチン接種が受けられるよう、状況について随時お知らせしていきます。
新型コロナワクチン接種のお知らせ:画像をクリックしてご覧ください
(令和3年2月18日に町内全戸に配布しました)
◎新型コロナワクチンについて:首相官邸ホームページへ
◎新型コロナワクチンについて:厚生労働省ホームページへ
山形県では、感染防止と経済活動の回復を両立させていくことが重要との考えのもと、感染防止の基本となる「新しい生活様式」の普及・定着を推進し、県民の皆様や事業者の皆様、市町村と一緒になって、新型コロナウイルスの感染防止に取り組んでいくことを「山形県『新・生活様式』宣言」として発表しました。感染を防止するため、今後も「人と人との距離の確保」や「マスクの着用」、「手洗いなどの手指衛生」をはじめとした基本的な感染対策の継続など、「新しい生活様式」を実践していただきますようお願いします。
画像をクリックして山形県ホームページをご覧ください
◎県民の皆様、事業者の皆様へのお願い(令和3年2月17日)
◎発熱や咳などの症状がある場合は、かかりつけ医療機関にご相談ください(山形県ホームページへ)
◎こころの健康電話相談窓口(185KB)
◎新型コロナウイルス予防の手引き(9281KB)
山形県では、新型コロナウイルスに関する正しい知識や家庭内での予防法などを記載した、「新型コロナウイルス予防の手引きを作成しました。
県民の皆様の間では、新しい生活様式の定着が進み、事業所では、業種別の感染拡大予防ガイドラインの取組みが進んでいます。今後は、新型コロナへの感染予防と医療提供体制を維持しながら、社会・経済活動を段階的に回復していくことが求められていますので、今回、注意・警戒レベルを全面的に見直すこととしました。
各レベルの適用にあたっては、「参考とする指標等」に加え、県内における感染の具体的状況(地域分布、クラスター発生状況等)や、首都圏や近隣県の感染状況なども踏まえ、全体的に判断します。また、感染状況によっては、地域を特定した対応策を検討します。

山形県における新型コロナ対応の目安
詳しくは、県ホームページをご覧ください。
◎令和2年度飯豊町雇用調整助成金申請支援事業費補助金交付要綱の制定について
雇用調整助成金等の支給申請を行うにあたり、社会保険労務士等にその事務を依頼するために要する費用の一部を補助します。
◎令和2年度飯豊町企業等応援金支給事業
感染症拡大により、業績の著しい低下が認められる企業等に対し企業等応援金を支給します。
◎雇用調整助成金活用事業者向け、山形県相談窓口開設のお知らせ
雇用調整助成金に関する相談窓口(山形県社会保険労務士会内)を開設しました。
○小中学校の再開について(令和2年5月12日更新)(196KB)
○幼児施設の対応について(令和2年5月13日更新)(154KB)
○学童クラブの対応について(令和2年5月13日更新)(179KB)
○子育て支援センター(こどもみらい館)の再開について(令和2年5月13日更新)
○飯豊町町民プールの施設休止について(6月12日更新)
○町民総合センター及び図書室の開館時間について
○飯豊町社会体育施設の制限付き再開等について
○いいで天文台の利用制限の緩和について
◇町対策本部からの町民の方へチラシを配布しました(1月14日)(337KB)
◇町対策本部からの町民の方へチラシを配布しました(12月10日)(634KB)
◇町対策本部からの町民の方へチラシを配布しました(11月12日)(611KB)
◇町対策本部からの町民の方へチラシを配布しました(10月8日)(541KB)
◇令和2年度飯豊町住宅等小規模リフォーム支援事業について(9月18日)
◇新型コロナウイルス感染症に係る固定資産税の特例措置について(9月15日)
◇町対策本部からの町民の方へチラシを配布しました(9月10日)(474KB)
◇町対策本部から町民の方へチラシを配布しました(8月16日)(566KB)
◇町対策本部から町民の方へチラシを配布しました(7月9日)(520KB)
◇新型コロナウィルス感染症に関連した国民健康保険税の減免について
◇町対策本部から町民の方へチラシを配布しました(6月11日)(746KB)
◇町対策本部から町民の方へチラシを配布しました(5月21日)(586KB)
◇飯豊町介護老人保健施設「美の里」 面会制限緩和のお知らせ(5月19日)
◇飯豊町新型コロナウイルス対策元気創出事業について(5月13日)
◇新型コロナウイルスの影響により町税を一時に納付(納入)することが困難な方へ(5月8日)
◇町対策本部から町民の方へチラシを配布しました(5月1日)(993KB)
◇町対策本部から町民の方へ注意喚起のチラシを配布しました(4月23日)(782KB)
◇町対策本部から町民の方へ注意喚起のチラシを配布しました(4月9日)(566KB)
◇新型コロナウイルスに関連した肺炎について(健康福祉課 健康医療室)
◇ご家庭でのマスク等の捨て方について(543KB)(住民課 生活環境室)
◇新型コロナウイルス等の感染症の予防について(地域整備課 上下水道室)
◇農林漁業の経営者が利用可能な新型コロナ対策(395KB)
◇令和2年度飯豊町企業等応援金支給事業について
◇生活を支えるための支援のご案内(令和2年6月17日版)(2801KB)
皆様の生活を支えるための各種手当や助成金、支援金、給付金などについてわかりやすくまとめられた資料です。
◇新型コロナウイルスに係る経済産業省支援策について
◇【商工業者向け】新型コロナウイルスに関する山形県の支援制度について
◇セーフティネット保証制度
◇飯豊町中小企業緊急金融対策利子・保証料補給制度について
◎山形県知事と飯豊町長 共同メッセージ(令和2年7月9日)(157KB)
◎山形県知事と飯豊町長 共同メッセージ(令和2年5月19日)(205KB)
◎山形県知事・飯豊町長 共同メッセージ(令和2年4月23日)(125KB)
◎山形県知事メッセージ(令和2年4月21日)(160KB)
◎飯豊町長メッセージ(令和2年4月7日)(150KB)
(123KB)
□厚生労働省 新型コロナウイルス感染症ホームページ
□国の新型コロナウイルス感染症対策本部
□山形県 新型コロナウイルス感染症に関連するポータルサイト
この記事に関するお問い合わせ先