山形県では、現在、「山形県男女共同参画計画」(案)の策定作業を進めています。
この計画は、平成28年3月に策定された「山形県男女共同参画基本計画」が令和2年度で計画期間を終えることから、「男女共同参画社会基本法(平成11年法律第78号)」第14条第1項及び「山形県男女共同参画推進条例(平成14年7月山形県条例第45号)」第8条第1項並びに「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(平成27年法律第64号)」第6条第1項に基づき、本県における男女共同参画社会の形成の促進並びに女性の職業生活における活躍の推進のため、令和3年度からの5年間を計画期間として策定するものです。
県では、これまでの検討状況をとりまとめた「山形県男女共同参画計画」(案)を公表し、意見募集をしています。
下記より詳細と計画内容(案)をご確認の上、たくさんのご意見をお寄せください。
山形県ホームページ_「山形県男女共同参画計画」(案)についての意見募集 https://www.pref.yamagata.jp/010003/wakamono/r3dannjokeikakuikennbosyuu.html
1.意見の募集期間
令和3年3月2日まで
2.意見の提出先
郵送、ファクスまたは電子メールでご意見をお寄せください。
(1)郵送
〒990-8570 山形市松波2-8-1
山形県子育て若者応援部若者活躍・男女共同参画課 男女共同参画担当あて
(2)ファクス 023-630-8238
※メールでのお問い合わせは、上記にあります山形県の意見募集ページより、
「お問い合わせフォーム」にて送付可能です。
この記事に関するお問い合わせ先