"
トップ > 住民課 > 国民年金の納付方法と割引について
住まいと暮らし
国民年金
保険料納付方法と割引
国民年金の納付方法と割引について

国民年金第1号に加入の方は、保険料を翌月末日(納付期限)まで納める必要があります。納付方法はさまざまあり、選択することができます。


●納付書(現金)で納付
◎毎月の保険料を翌月末日(納付期限)までに納めます。
日本年金機構から送付される納付書で、全国の銀行、郵便局、農協、漁協、信用組合、信用金庫、労働金庫、コンビニエンスストアで納めることができます。
※利用できるコンビニエンスストアは、納付書の裏面に記載されています。
●口座振替で納付
◎振替開始希望月の前々月までにお申込みください。
口座振替なら指定した口座から自動的に保険料が引き落され、納付のたびに金融機関に行く必要がなく、納め忘れを防ぐこともでき、たいへん便利です。
早割(当月末日振替)にすると月々50円割引、1年間で600円お得です!
通常の口座振替の振替日は翌月末日ですが、早割(当月末日振替)にすると1カ月あたり50円の割引があります。(例:4月分の保険料を4月末日に振替)
◇手続は役場年金事務所金融機関で行うことができます。
◇手続に必要なもの
【役場・年金事務所】
・国民年金保険料口座振替納付(変更)申出書
・年金手帳または納付書
【金融機関】
・国民年金保険料口座振替納付(変更)申出書
・預(貯)金通帳
・預(貯)金通帳届出印
※早割を希望される場合、初回のみ2カ月分の保険料【前月分+当月分(50円割引)】が振替られます。
●前納で納付
◎前納とは、一定期間分(2年分、1年分、6カ月分)の保険料を前もってまとめて納めることです。
 保険料を前もってまとめて納めると、保険料が割引されます。口座振替での納付希望の方は受付窓口にて手続を、納付書での納付希望の方は前納用の納付書で納めてください。
なお、口座振替で「前納」されると、現金納付による「前納」よりも割引額が多く、お得です
※6カ月分の前納は、4月分から9月分までの保険料を当年4月末までに納め、10月分から翌年3月分までの保険料を当年10月末までに納めます。口座振替の場合は、それぞれ4月末または10月末に振り替えます。
※1年分の前納は、4月分から翌年3月分までの保険料を当年4月末までに納めます。口座振替の場合は、4月末に振り替えます。
※2年分の前納は、4月分から翌々年3月分までの保険料を4月末に振り替えます。
※現金払いでの前納は、6カ月分、1年分以外でも、ご希望月から翌年度末までの納付が可能です。この場合、専用の納付書が必要となりますので、年金事務所へお問い合わせください。

◇令和5年度 保険料の前納による割引額について◇

納付書(現金納付)の場合
納付方法 金額(1年あたりの金額)
割引額
2年前納 387,170円※ 2年で14,830円
1年前納 194,720円(194,720円) 1年で3,520円
6カ月前納 98,310円(196,620円) 半期810円(年1,620円)
月々支払 16,520円(198,240円)

※月々払い(令和5年度保険料16,520円×12カ月)+(令和6年度保険料16,980円×12カ月)=402,000円から割引額16,100円を差し引いた金額です。

【納付方法】

◎2年前納、1年前納、6カ月前納上期分(4月〜9月)の現金のお支払は4月末日まで
◎6カ月前納下期分(10月〜翌年3月)の現金前納のお支払は10月末日まで
→金融機関・郵便局・コンビニの窓口にて、前納用の納付書を添えてお支払いください。
※4月上旬に納付書が送付されます。前納を希望される方は「納付期間」欄の上に「前納」と表示されている納付書で納付ください。


口座振替の場合
納付方法 1回あたりの
納付額
割引額 2年分に換算
した割引額
振替日
2年前納 385,900円 16,100円 16,100円 4月末日
1年前納 194,090円 4,150円 8,300円 4月末日
6カ月前納 97,990円 半期1,130円
(年2,260円)
4,520円 4月末日
10月末日
当月末振替
(早割)
16,470円 50円 1,200円 当月末
翌月末振替
(割引なし)
16,520円 翌月末
【口座振替での前納のお申し込みはお早めに】

◎2年前納、1年前納、6カ月前納(4月〜9月分)の申込み締切日は2月末日です。
◎6カ月前納(10月〜翌年3月分)の申込み締切日は8月末日です。
・すでに口座振替で前納されている方は再度の申込みの必要はありません。ただし、1年前納から2年前納への変更など、振替方法を変更される場合は、再度お申し込みが必要です。
4月中旬に届く「国民年金保険料口座振替額通知書」で実際に口座から振替される金額を確認し、預金残高にご注意ください。残高不足で口座からの振替ができなかった場合は、次の振替日までの間、割引がない翌月末振替になります。
※振替日が休日の場合は翌営業日に振替されます。

●インターネット等で納付
◎パソコンや携帯電話を利用して、インターネットで納めることができます。
金融機関とのインターネットバンキングの契約が必要となりますので、ご利用の金融機関にお問い合わせください。
●クレジットカードで納付
◎希望する場合は、年金事務所へお申込みください。   
クレジットカード納付では「早割」は利用できません。また、1年前納・6カ月前納は現金納付の割引額と同じです。

【関連リンク】
日本年金機構のホームページでは、国民年金制度の内容やメリット、保険料の納付方法や免除の手続きなどをわかりやすく動画でご案内しています。ぜひご覧ください。
日本年金機構ホームページ「国民年金の加入と保険料のご案内」 このリンクは別ウィンドウで開きます



この記事に関するお問い合わせ先

担当課/住民課住民室

TEL/0238-87-0511(直通)

TOP